GWは終わったけれど振りかえる?
2001年5月8日★8日は説明会★
朝、ハエがいたからハエ叩きで叩いた。
バトミントン気分でスマッシュしたら……(泣)。
なれないことはするもんじゃない。
今日はビックサイトで説明会。
こんなとこ、LUNA SEAの10万人ライヴ以来だ。
熱が下がらないので、のんびり行ったら恵比寿で急病人発生!!
おーい、頼むよ〜。病気の時は外出しないでくれ(泣)。
電車が止まって遅刻した。でも、説明会に30分も遅刻してくる人とかいてビックリ!
なーんか、次第にこういう人ばっかりになっていくのかなって思ったら怖くなった。
まぁ、アパレル系の説明会だったからかなぁ。
メールが来た♪
昨日の夜から、またメールがくるようになった。
まったく、切っ掛けを与えてあげないとダメなんだから。
情けない男だなー、と思いつつも、そういうとこもカワイイと思ってしまう。
ヤバイなぁ。彼女持ちとこんなことしてても、しょうがないんだけどな。
朝、ハエがいたからハエ叩きで叩いた。
バトミントン気分でスマッシュしたら……(泣)。
なれないことはするもんじゃない。
今日はビックサイトで説明会。
こんなとこ、LUNA SEAの10万人ライヴ以来だ。
熱が下がらないので、のんびり行ったら恵比寿で急病人発生!!
おーい、頼むよ〜。病気の時は外出しないでくれ(泣)。
電車が止まって遅刻した。でも、説明会に30分も遅刻してくる人とかいてビックリ!
なーんか、次第にこういう人ばっかりになっていくのかなって思ったら怖くなった。
まぁ、アパレル系の説明会だったからかなぁ。
メールが来た♪
昨日の夜から、またメールがくるようになった。
まったく、切っ掛けを与えてあげないとダメなんだから。
情けない男だなー、と思いつつも、そういうとこもカワイイと思ってしまう。
ヤバイなぁ。彼女持ちとこんなことしてても、しょうがないんだけどな。
GWは終わったけれど振りかえる?
2001年5月7日☆7日はGD&みんなのいえ☆
肉まん屋さんのGD(2回目)。
なんでディスカッション2回もやんのかな?
1回ディスカッション通って来た人ばっかりだから、結構大変だったかも。
ここも、採用10人とかだからな。厳しいっす。
メンバーは9人。男5人、女4人。
あれ〜? こないだの筆記の時は8割女の子だったのに。
いつのまにやら、男の方が多くなってる。こんなもんかな。
この日、私は風邪で熱があった。ちゃんと出来るか心配。
私:「緊張しますよねー」(←本気)
隣りの子:「私、ディスカッション苦手なんです」
↑この子が1番喋ってた。超がっついてた。
……どこが苦手なのさ。めっさ得意げやん。
こーゆーがっつく人と同僚にはなりたくないなぁ。
だって、司会は他にいて、その人がソツなくこなしてるんだから「時間はあと何分ですか?」とか「こうこう、こういう風にまとめましょう!」とかワザワザ言わなくていいと思う。
人に譲ることも覚えた方がいいよ。
なーんて、偉そうに言ってみたり。だって私は通ったもん。
(いや、彼女も通ってるかもしれないけどね)
さてその後は。
「みんなのいえ」の完成披露試写会に行ってきた。
ちゃんと出演者の舞台挨拶がある試写会って初めて行ったっ。楽しかった〜。
三谷幸喜と、出演者の唐沢寿明と、ココリコ田中と、八木アナウンサーと。
そしてそして!! 田中邦衛がいたよ〜っ!! 激プリティー!!
生で見ちゃったよ、北の国からっ。同じ喋り方だった(←当たり前)。
あとカルベいた、目覚ましテレビの。思ったより太ってなかった。
内容は、まぁまぁかな。ラジオの時間と似たようなもんだった。
そうそう、映画終わったら、外でアレやってた。
「すっごく面白かったです〜」とか感想いうヤツ。パンフレット掲げて。
ああいうのって、出入口で適当な人捕まえるのかと思ってたら、志願制なんだね。
写りたい人が列作ってた。私も並ぼうかと思ったけど、イイ歳してお姉ちゃんと映画見てるのがバレたら恥ずかしいからやめといた。
&帰り道、渡辺謙も見た。
ファンの人と写真とってた。カッコ良かった〜。超渋かった。
姉ちゃんが晩御飯を奢ってくれた。珍しい。
気分が良くなったので、いいかげん許してやろうと思ってメールを出した。
むむむ。返事が来ない。ま、いっか。
夜、ゼミの友達から電話があった。
電話に出るなり笑われた(怒)。
「キャンプ行って少しはまともになって帰ってきたかと思ったけど、なんも変わってないな!」
なんだそりゃ。ホントに失礼なヤツだ。
でも、話を進めるうちに電話の目的がわかって……。
「心配してんだよ」だって。ホント、いつも失礼だけどイイ奴!!
就職決まったら、一緒に寿司の食べ放題に行く約束をした。
えへへ。ちょっと幸せな気持ちになりました。
肉まん屋さんのGD(2回目)。
なんでディスカッション2回もやんのかな?
1回ディスカッション通って来た人ばっかりだから、結構大変だったかも。
ここも、採用10人とかだからな。厳しいっす。
メンバーは9人。男5人、女4人。
あれ〜? こないだの筆記の時は8割女の子だったのに。
いつのまにやら、男の方が多くなってる。こんなもんかな。
この日、私は風邪で熱があった。ちゃんと出来るか心配。
私:「緊張しますよねー」(←本気)
隣りの子:「私、ディスカッション苦手なんです」
↑この子が1番喋ってた。超がっついてた。
……どこが苦手なのさ。めっさ得意げやん。
こーゆーがっつく人と同僚にはなりたくないなぁ。
だって、司会は他にいて、その人がソツなくこなしてるんだから「時間はあと何分ですか?」とか「こうこう、こういう風にまとめましょう!」とかワザワザ言わなくていいと思う。
人に譲ることも覚えた方がいいよ。
なーんて、偉そうに言ってみたり。だって私は通ったもん。
(いや、彼女も通ってるかもしれないけどね)
さてその後は。
「みんなのいえ」の完成披露試写会に行ってきた。
ちゃんと出演者の舞台挨拶がある試写会って初めて行ったっ。楽しかった〜。
三谷幸喜と、出演者の唐沢寿明と、ココリコ田中と、八木アナウンサーと。
そしてそして!! 田中邦衛がいたよ〜っ!! 激プリティー!!
生で見ちゃったよ、北の国からっ。同じ喋り方だった(←当たり前)。
あとカルベいた、目覚ましテレビの。思ったより太ってなかった。
内容は、まぁまぁかな。ラジオの時間と似たようなもんだった。
そうそう、映画終わったら、外でアレやってた。
「すっごく面白かったです〜」とか感想いうヤツ。パンフレット掲げて。
ああいうのって、出入口で適当な人捕まえるのかと思ってたら、志願制なんだね。
写りたい人が列作ってた。私も並ぼうかと思ったけど、イイ歳してお姉ちゃんと映画見てるのがバレたら恥ずかしいからやめといた。
&帰り道、渡辺謙も見た。
ファンの人と写真とってた。カッコ良かった〜。超渋かった。
姉ちゃんが晩御飯を奢ってくれた。珍しい。
気分が良くなったので、いいかげん許してやろうと思ってメールを出した。
むむむ。返事が来ない。ま、いっか。
夜、ゼミの友達から電話があった。
電話に出るなり笑われた(怒)。
「キャンプ行って少しはまともになって帰ってきたかと思ったけど、なんも変わってないな!」
なんだそりゃ。ホントに失礼なヤツだ。
でも、話を進めるうちに電話の目的がわかって……。
「心配してんだよ」だって。ホント、いつも失礼だけどイイ奴!!
就職決まったら、一緒に寿司の食べ放題に行く約束をした。
えへへ。ちょっと幸せな気持ちになりました。
コメントをみる |

GWを振りかえる?
2001年5月6日☆6日は観劇&同窓会です☆
ドロのように疲れてはいたけど、大大大好き!!な演劇集団・キャラメルボックスの公演を観に池袋へ。
池袋かぁ。ああ、サンシャイン。
元彼との初デートが、渋谷で映画→サンシャイン水族館っていうコースだったから、クラクラきちゃった。くすん。
普段はあんまり気にならないけど、こういう時、未練あるんだなぁって実感しちゃうな。情けない。
でも、その池袋で他の男ともデートしてるんだよね。
あの馬鹿、相変わらずメールよこさないわね。
ま、ともかくサンシャイン劇場へ。
『風を継ぐ者』っていう、新撰組を題材にした劇を観ました。
泣いた。もーう、なんて熱いのかしらキャラメルボックス。
ボロッボロ泣いてしまいました。
実はキャンプ中も、学生生活振り返って泣いてしまったり。最近涙腺ゆるゆるです。
キャラメルボックスのお話は、いっつも最後は泣けるのだ。
私は、演劇も映画も、本もマンガも、前半で笑いまくって、最後は泣けるってのが好きです。
あ、キャンプ中も、管理センターにマンガがいっぱい置いてあったので一生懸命『MONSTER』読んじゃった。
アレも泣ける。
沢山笑って、素直に泣ける人にはオススメです。キャラメルボックス。
で、そのあと高校の友達に会いに渋谷へ。
ペコは女子校の出身なので、みんななんだかおっとりしてる。
おっとりだから、まだ就職決まってない子ばっかりだ。
でも、かなり変なヤツらでもある。
「自分を動物に例えると?」
「ハイエナですっ」
「自分を色に例えると?」
「グレーです」
……こんなダークな彼女は、葬儀屋を目指している。
いつも、ほとんどの人が就職決まってる集団(ゼミやサークル)で行動してるから、なんだか気持ちがゆったりした1日でした。
ドロのように疲れてはいたけど、大大大好き!!な演劇集団・キャラメルボックスの公演を観に池袋へ。
池袋かぁ。ああ、サンシャイン。
元彼との初デートが、渋谷で映画→サンシャイン水族館っていうコースだったから、クラクラきちゃった。くすん。
普段はあんまり気にならないけど、こういう時、未練あるんだなぁって実感しちゃうな。情けない。
でも、その池袋で他の男ともデートしてるんだよね。
あの馬鹿、相変わらずメールよこさないわね。
ま、ともかくサンシャイン劇場へ。
『風を継ぐ者』っていう、新撰組を題材にした劇を観ました。
泣いた。もーう、なんて熱いのかしらキャラメルボックス。
ボロッボロ泣いてしまいました。
実はキャンプ中も、学生生活振り返って泣いてしまったり。最近涙腺ゆるゆるです。
キャラメルボックスのお話は、いっつも最後は泣けるのだ。
私は、演劇も映画も、本もマンガも、前半で笑いまくって、最後は泣けるってのが好きです。
あ、キャンプ中も、管理センターにマンガがいっぱい置いてあったので一生懸命『MONSTER』読んじゃった。
アレも泣ける。
沢山笑って、素直に泣ける人にはオススメです。キャラメルボックス。
で、そのあと高校の友達に会いに渋谷へ。
ペコは女子校の出身なので、みんななんだかおっとりしてる。
おっとりだから、まだ就職決まってない子ばっかりだ。
でも、かなり変なヤツらでもある。
「自分を動物に例えると?」
「ハイエナですっ」
「自分を色に例えると?」
「グレーです」
……こんなダークな彼女は、葬儀屋を目指している。
いつも、ほとんどの人が就職決まってる集団(ゼミやサークル)で行動してるから、なんだか気持ちがゆったりした1日でした。
コメントをみる |

GWを振りかえる?
2001年5月5日☆2〜5日はサークルでキャンプに行きました☆
就職決まってないのに、行っていいのかな?とは思ったけど、せっかくのサークルのメインイベントだもん、飛び入り参加しちゃった。
ホント、行って良かった!!
今まであんま喋ったことない後輩達といっぱい喋れたし、久しぶりに先輩達も会いに来てくれたし。
詳しく書きたいけど、元々彼から『キャンプレポート』の提出を求められてるので、そっちに書きまする。
あの人も、ホントによくわかんない男だ。
3日に東京に来てたらしい。
キャンプから帰ってきたら、飲みに行こうってメールが入ってた。
(キャンプをした島は電波なんか入んないのよ、Jフォンは(怒))
うーん、私のコトなんだと思ってんのかなぁ。
去年のキャンプは、まだ完全に別れられてなくて、なのに何にも知らない幹事に同じ班にされてしまって。
嬉しかったけど、やっぱり辛くって。
あんなにキツイ別れ方したのに、無神経なんだか、なんなんだか。
でもでも、1人でも「お帰り」って言ってくれる人がいて、かなり嬉しかった。元彼が口も利いてくれない分、余計に彼のフレンドリーな態度は心地好い。
早く就職を決めて、彼に報告したい。
就職決まってないのに、行っていいのかな?とは思ったけど、せっかくのサークルのメインイベントだもん、飛び入り参加しちゃった。
ホント、行って良かった!!
今まであんま喋ったことない後輩達といっぱい喋れたし、久しぶりに先輩達も会いに来てくれたし。
詳しく書きたいけど、元々彼から『キャンプレポート』の提出を求められてるので、そっちに書きまする。
あの人も、ホントによくわかんない男だ。
3日に東京に来てたらしい。
キャンプから帰ってきたら、飲みに行こうってメールが入ってた。
(キャンプをした島は電波なんか入んないのよ、Jフォンは(怒))
うーん、私のコトなんだと思ってんのかなぁ。
去年のキャンプは、まだ完全に別れられてなくて、なのに何にも知らない幹事に同じ班にされてしまって。
嬉しかったけど、やっぱり辛くって。
あんなにキツイ別れ方したのに、無神経なんだか、なんなんだか。
でもでも、1人でも「お帰り」って言ってくれる人がいて、かなり嬉しかった。元彼が口も利いてくれない分、余計に彼のフレンドリーな態度は心地好い。
早く就職を決めて、彼に報告したい。
コメントをみる |

ガーリックトースト。
2001年5月1日姉ちゃんが臭いξ
なんでも、昨日の夜ガーリックトーストを食べたらしい。
……そんなんで、こんなに臭くなっちゃうものなの??
おそろしや、ガーリックトースト。
私、大好きなのに。もう、迂闊には食べれない。
笑笑(って飲み屋あるでしょ)行っても食べるくらいなのに。
どんなに好きでも、別れなければならない時もあるの。
就活中の私に、口臭は御法度。サヨウナラ、ガーリックトースト。
そんな事はどうでも良くて。
風邪を引きました。気持ち悪ーい。
昨日雨の中、出掛けたからかな?
だから今日は、布団でマンガを読んでた。
ところが…21巻だけないの!!
全27巻だから、かなりクライマックスの大盛り上がりの部分が一冊ないっ。
なんでや〜!??
さらに気分が悪くなってしまった。飛ばして読んだけど。
12時ちょうどにギャップのエントリー。
どうしようか迷ったんだけど、一応ね。
最近、いまさらエントリーしてもどうかって思う事が多いんだけど、私の就活はたぶん、まだまだ続きそうだからなぁ。
吐き気がひどいからもう寝ちゃおうかな。
……今日もメール来ないし。怒ってんのかなぁ。
まあ、いいや。独り立ちするチャンスだわ。ふん。
なんでも、昨日の夜ガーリックトーストを食べたらしい。
……そんなんで、こんなに臭くなっちゃうものなの??
おそろしや、ガーリックトースト。
私、大好きなのに。もう、迂闊には食べれない。
笑笑(って飲み屋あるでしょ)行っても食べるくらいなのに。
どんなに好きでも、別れなければならない時もあるの。
就活中の私に、口臭は御法度。サヨウナラ、ガーリックトースト。
そんな事はどうでも良くて。
風邪を引きました。気持ち悪ーい。
昨日雨の中、出掛けたからかな?
だから今日は、布団でマンガを読んでた。
ところが…21巻だけないの!!
全27巻だから、かなりクライマックスの大盛り上がりの部分が一冊ないっ。
なんでや〜!??
さらに気分が悪くなってしまった。飛ばして読んだけど。
12時ちょうどにギャップのエントリー。
どうしようか迷ったんだけど、一応ね。
最近、いまさらエントリーしてもどうかって思う事が多いんだけど、私の就活はたぶん、まだまだ続きそうだからなぁ。
吐き気がひどいからもう寝ちゃおうかな。
……今日もメール来ないし。怒ってんのかなぁ。
まあ、いいや。独り立ちするチャンスだわ。ふん。
とりあえず、2連休。
2001年4月29日☆28日・ポモドーロ☆
お父さんが帰ってきた。
ウチのお父さんは、もうすぐ単身赴任10年目に突入する。
いままで深く考えた事なかったけど、就活始めてやっと私も、お父さんってスゴイんだなぁって気がついた。
誰もが知ってるような大企業で働くって、こんなに大変なことなのねって。
そのためには、家族と別れて孤独に暮らさなくちゃならなかったりするわけだ。カワイソウ。
よーし、今日くらい娘の手料理食わせてやろう!!
……って思ったら、なんも材料ないしっ。
野菜くらい揃えといてくれよぅ、かあちゃん!
つーか、いつのまにか父さんったら、レトルトカレー食べてるし!?
結局、タマネギ刻んでトマトソースのポモドーロを作った。
なんか聞こえは良いけど、つまりは具のないパスタ。
パスタは料理のうちに入るかしら。トホホ。
そして、もうカレー食べてる父さんにムリヤリ食べさせた。
満足、満足。
たまの息抜き(あれ?昨日もしたような?)に読書。
『おこしやす』って京都の旅館で60年仲居をやってた人の本。
うーん、接客とはこういうものよね。ステキ。
小売に就職が決まった誰かさんに貸してあげようって思ったけど、昨日の事でムカついてるからやめる事にした。ふん。
でも、やっぱりメールが来ないのはちょっと寂しいな。
☆29日・1500円☆
今日は先輩に就活相談。
ちょっとエマージェンシーで、社会人を30分以上待たせてしまった。
ゴメンナサイ。
……挙句に、就活ノート忘れた。
ひーん、たいした相談できず(泣)。
でも、面接の事とかちょっと話した。
何やってんだー、って思いながらも、久しぶりに先輩とあって話すのは面白いし、テンションも上がる。
バリバリ働いてる人の話を聞くと、早く働きたくなるし、しっかり働かせてくれる環境に就職したい気持ちでいっぱいになる。
いま内定もらってる会社に行く気がしないのは、そこなんだよね。
ちょっとのんびりし過ぎてて、物足りない。
企業のみなさーん、私を雇ってくれたら、マジで誰より働きますよ!!
って言っても、雇ってもらえないかしら?ダメ?
あ、でも先輩と会って、1つだけムカついた事が。
今日私は、なんとなく元々彼にもらった指輪をして行ったんだけど。
安物だって、馬鹿にされてしまった。
「オレは彼女にあげるなら、ちゃんとしたものを買うね〜」
……1500円の指輪の、なにがいけないのさ!
これはねっ、お互いの思い遣りの産物なのよ!
去年の今頃、彼は就活で忙しい中、私の気に入るものを買うために一緒に買いに行ってくれたのよっ。
でもって私は、就活でお金がない彼の事を考えて、わざと安い指輪を選んだんですっ。
彼は、もっと高いのにするように言ってくれたけど、「これがいいの!!」って押しきったんだから。
別にケチな男だったわけじゃないんだから(怒)!!!
……昨日から、元彼のために怒ったり、元々彼のために怒ったり。
私って、変な女。なんだかなぁ?
うーん、早く就職決めて、いい男探した方が良いのかも。
今日はいっぱいエントリーをしてから寝ましょう。
お父さんが帰ってきた。
ウチのお父さんは、もうすぐ単身赴任10年目に突入する。
いままで深く考えた事なかったけど、就活始めてやっと私も、お父さんってスゴイんだなぁって気がついた。
誰もが知ってるような大企業で働くって、こんなに大変なことなのねって。
そのためには、家族と別れて孤独に暮らさなくちゃならなかったりするわけだ。カワイソウ。
よーし、今日くらい娘の手料理食わせてやろう!!
……って思ったら、なんも材料ないしっ。
野菜くらい揃えといてくれよぅ、かあちゃん!
つーか、いつのまにか父さんったら、レトルトカレー食べてるし!?
結局、タマネギ刻んでトマトソースのポモドーロを作った。
なんか聞こえは良いけど、つまりは具のないパスタ。
パスタは料理のうちに入るかしら。トホホ。
そして、もうカレー食べてる父さんにムリヤリ食べさせた。
満足、満足。
たまの息抜き(あれ?昨日もしたような?)に読書。
『おこしやす』って京都の旅館で60年仲居をやってた人の本。
うーん、接客とはこういうものよね。ステキ。
小売に就職が決まった誰かさんに貸してあげようって思ったけど、昨日の事でムカついてるからやめる事にした。ふん。
でも、やっぱりメールが来ないのはちょっと寂しいな。
☆29日・1500円☆
今日は先輩に就活相談。
ちょっとエマージェンシーで、社会人を30分以上待たせてしまった。
ゴメンナサイ。
……挙句に、就活ノート忘れた。
ひーん、たいした相談できず(泣)。
でも、面接の事とかちょっと話した。
何やってんだー、って思いながらも、久しぶりに先輩とあって話すのは面白いし、テンションも上がる。
バリバリ働いてる人の話を聞くと、早く働きたくなるし、しっかり働かせてくれる環境に就職したい気持ちでいっぱいになる。
いま内定もらってる会社に行く気がしないのは、そこなんだよね。
ちょっとのんびりし過ぎてて、物足りない。
企業のみなさーん、私を雇ってくれたら、マジで誰より働きますよ!!
って言っても、雇ってもらえないかしら?ダメ?
あ、でも先輩と会って、1つだけムカついた事が。
今日私は、なんとなく元々彼にもらった指輪をして行ったんだけど。
安物だって、馬鹿にされてしまった。
「オレは彼女にあげるなら、ちゃんとしたものを買うね〜」
……1500円の指輪の、なにがいけないのさ!
これはねっ、お互いの思い遣りの産物なのよ!
去年の今頃、彼は就活で忙しい中、私の気に入るものを買うために一緒に買いに行ってくれたのよっ。
でもって私は、就活でお金がない彼の事を考えて、わざと安い指輪を選んだんですっ。
彼は、もっと高いのにするように言ってくれたけど、「これがいいの!!」って押しきったんだから。
別にケチな男だったわけじゃないんだから(怒)!!!
……昨日から、元彼のために怒ったり、元々彼のために怒ったり。
私って、変な女。なんだかなぁ?
うーん、早く就職決めて、いい男探した方が良いのかも。
今日はいっぱいエントリーをしてから寝ましょう。
えーい、まとめ書きしちゃえ! 超長っ!
2001年4月28日久しぶりの日記でしゅ。
ここ数日、メッチャクチャ沈んで、軽く盛り返してきてるトコ。
では、その数日をダイジェスト。
でも、はっきり言って面白いことなんもないので、読む意味ないですよ。
個人的記録、自己満足ですな。
★24日・人生下り坂★
本命(←コロコロ変わるって有名(泣)。だって「行きたいな」って本気で思わないと面接出来ない派なんだもん。でもって落ちたら次に気持ち切り替えなくちゃだし)の面接がまるでダメで、超凹む……。
友達と話したら、私のやりたいって言ってる仕事がホントにやりたい事に聞こえないって言われて。
いま受けてる業界・職種に疑問を感じて寝込む。
★25日・魂の休息★
面接1社、説明会1社(味○素)をブッチ。
昼過ぎまで寝て、新聞読んで、料理して。
う〜ん、いま思うと2つも駒減らして馬鹿みたいな気もするけど、1日休むってすっごく大事!!
リフレッシュになり、精神的に少し回復。
食品をやめて違う業界を受けてみようって気持ちが高まる。
リクナビとか、いろいろ見て寝る。
☆26日・中間を目指せ!!☆
埼玉くんだりまで遠征しての面接。
50代くらいの面接官×2の個人面接。
面接官の質問にウザイくらいガツガツ&ダラダラと答えていたここ数回の面接を反省して、ゆっくり端的に話すことを心掛ける。
結果は……笑いの渦???
なんだか、私の言うことは的がずれているのかメッチャ笑われる。
部屋の外まで笑い声が響き渡ってたらしい……。
恥ずかしかった。トホホ。ただ、自分らしくはあったけど。
明るく、元気で、素直。
これをとことんやってやろうと思ったら、「明るくて、元気で、馬鹿な女の子」が完成した。
なんて不器用な女なんだ〜(泣)。
夜、電話でめっさ笑われた。
『「サークルで何か特別な立場にいましたか」
「あ、はい。会計です」って!!
話、終わっちゃってるじゃんっ!?
極端だよっ。お前、極端から極端に行き過ぎだよ!
中間はないの(爆笑)!?』
ぶ〜〜、会話らしさを心掛けようと思ったのよぅ。
今後は気をつけますよ〜、だ。
☆27日・内定は人を変えるのか!?☆
朝から、学校の横で説明会。
ちょっと早く行って図書館寄ろうと思ったら、なぜか休刊日。
くそ〜、信号までが遠いんだよ。無駄足だぁ。
説明会後、面接。ES書きが遅れてビリになってしまう!!
だって、トイレに行きたくって集中できなくてっ。
超待たされたよ、もう。
女の面接官って、あんまり得意じゃないなぁ。
いや、得意な面接官のタイプなんてないんだけどね。
なーんか女の人って笑顔でも、目が笑ってないのよね。
あんまりたいした事、訊かれなかった。
志望動機、質問2つずつ。
それから、隣りの子に「友達の中で1番変わってる人を教えて下さい」。
しどろもどろだー。カワイソウ。
私には「友達でも、そうでなくてもいいので、誰か尊敬している人はいますか」。
え!?
違う質問だと思ってなかったから、思わず本音がっ。
「編み物講師の、広瀬光治さんってご存知ですか?」
ひ、広瀬先生について語ってしまった。。。
う゛〜ん。落ちたかな、こりゃ。
でも、「マザー・テレサです」とか答えるのも私には無理だし。
(友達が実際に↑こう言ったらしいんだけど)
ま、いいや。
移動時間がなくなって、さっきの説明会でもらった食料で空腹を満たしつつ、次の会場へ。
……虚しいなぁ(泣)。
次の会社がお茶を出してくれたので、水分も補給できた♪
おお〜、就活始めてから、初めて昼飯代が浮いたぞ。
でも、筆記は長くて辛かった。
そんな日に限って、マークシート用の丸まり鉛筆を忘れるし(泣)。
(これを使うかどうかで、スピードが全然違う↑)
右手が挙がらなくなったよ、まったく。
帰り道、ブッチした面接で一緒になるはずだった人と話したら、「面接官の1人が寝てるし、超最悪だった」とのこと。そいつぁ行かなくて良かったかも。
学校に戻って、気晴らしに飲む! 男4人と。
すでに就活終わってる子が2人&第一志望残してる子が2人。
なんにしろ、4人とも内定が出てる人たち。
ま、でも私はそういうことはあんまり気にしない。
気にしない……気にしないけどさー!!!
なんで楽しく飲みに来たのに、掴み合いのケンカとかしてるのよっ、アンタたちは〜!?
原因は些細な事。
2人の男の子がついてこないと思ったら、ナンパに興じていたのです。
で、探し回らされた方が怒ったのかというと、何故か逆。
逆切れして、蹴ったり、殴りかかったり!
なんなのよ!?
希望の会社から内定出れば、なんでも許されるの?
結局、仲裁に入った子がひどく心を傷付けられた。
ほんの4,5日前まで「この人のこと好きなのかも」って思ってた人に対して、気持ちがすっごく冷めた気がした。
もっと人を気遣えないのかなぁ。
私は、就活上手く行ってなくても、活動終了した人の話聞くのとか案外平気な方だと思う。
だけど、ウチの元彼なんかは内定ないから、とても顔出す気になれなかったために来なかったらしい。
そんな話を聞いて、すごく心配な気持ちになった。
あの人は、結構小さな事を気に病む人だ。
私と別れる時も、すごく悩んで、何キロも痩せた。
そういう友達がいる事も、まったく気遣ってない態度にすごく腹が立った。
夜何度かメール来たけど、無視してやった。
ムカついたから、明日は歯医者に行ってこよう(?)。
銀歯を詰めてリフレッシュだ!!
ここ数日、メッチャクチャ沈んで、軽く盛り返してきてるトコ。
では、その数日をダイジェスト。
でも、はっきり言って面白いことなんもないので、読む意味ないですよ。
個人的記録、自己満足ですな。
★24日・人生下り坂★
本命(←コロコロ変わるって有名(泣)。だって「行きたいな」って本気で思わないと面接出来ない派なんだもん。でもって落ちたら次に気持ち切り替えなくちゃだし)の面接がまるでダメで、超凹む……。
友達と話したら、私のやりたいって言ってる仕事がホントにやりたい事に聞こえないって言われて。
いま受けてる業界・職種に疑問を感じて寝込む。
★25日・魂の休息★
面接1社、説明会1社(味○素)をブッチ。
昼過ぎまで寝て、新聞読んで、料理して。
う〜ん、いま思うと2つも駒減らして馬鹿みたいな気もするけど、1日休むってすっごく大事!!
リフレッシュになり、精神的に少し回復。
食品をやめて違う業界を受けてみようって気持ちが高まる。
リクナビとか、いろいろ見て寝る。
☆26日・中間を目指せ!!☆
埼玉くんだりまで遠征しての面接。
50代くらいの面接官×2の個人面接。
面接官の質問にウザイくらいガツガツ&ダラダラと答えていたここ数回の面接を反省して、ゆっくり端的に話すことを心掛ける。
結果は……笑いの渦???
なんだか、私の言うことは的がずれているのかメッチャ笑われる。
部屋の外まで笑い声が響き渡ってたらしい……。
恥ずかしかった。トホホ。ただ、自分らしくはあったけど。
明るく、元気で、素直。
これをとことんやってやろうと思ったら、「明るくて、元気で、馬鹿な女の子」が完成した。
なんて不器用な女なんだ〜(泣)。
夜、電話でめっさ笑われた。
『「サークルで何か特別な立場にいましたか」
「あ、はい。会計です」って!!
話、終わっちゃってるじゃんっ!?
極端だよっ。お前、極端から極端に行き過ぎだよ!
中間はないの(爆笑)!?』
ぶ〜〜、会話らしさを心掛けようと思ったのよぅ。
今後は気をつけますよ〜、だ。
☆27日・内定は人を変えるのか!?☆
朝から、学校の横で説明会。
ちょっと早く行って図書館寄ろうと思ったら、なぜか休刊日。
くそ〜、信号までが遠いんだよ。無駄足だぁ。
説明会後、面接。ES書きが遅れてビリになってしまう!!
だって、トイレに行きたくって集中できなくてっ。
超待たされたよ、もう。
女の面接官って、あんまり得意じゃないなぁ。
いや、得意な面接官のタイプなんてないんだけどね。
なーんか女の人って笑顔でも、目が笑ってないのよね。
あんまりたいした事、訊かれなかった。
志望動機、質問2つずつ。
それから、隣りの子に「友達の中で1番変わってる人を教えて下さい」。
しどろもどろだー。カワイソウ。
私には「友達でも、そうでなくてもいいので、誰か尊敬している人はいますか」。
え!?
違う質問だと思ってなかったから、思わず本音がっ。
「編み物講師の、広瀬光治さんってご存知ですか?」
ひ、広瀬先生について語ってしまった。。。
う゛〜ん。落ちたかな、こりゃ。
でも、「マザー・テレサです」とか答えるのも私には無理だし。
(友達が実際に↑こう言ったらしいんだけど)
ま、いいや。
移動時間がなくなって、さっきの説明会でもらった食料で空腹を満たしつつ、次の会場へ。
……虚しいなぁ(泣)。
次の会社がお茶を出してくれたので、水分も補給できた♪
おお〜、就活始めてから、初めて昼飯代が浮いたぞ。
でも、筆記は長くて辛かった。
そんな日に限って、マークシート用の丸まり鉛筆を忘れるし(泣)。
(これを使うかどうかで、スピードが全然違う↑)
右手が挙がらなくなったよ、まったく。
帰り道、ブッチした面接で一緒になるはずだった人と話したら、「面接官の1人が寝てるし、超最悪だった」とのこと。そいつぁ行かなくて良かったかも。
学校に戻って、気晴らしに飲む! 男4人と。
すでに就活終わってる子が2人&第一志望残してる子が2人。
なんにしろ、4人とも内定が出てる人たち。
ま、でも私はそういうことはあんまり気にしない。
気にしない……気にしないけどさー!!!
なんで楽しく飲みに来たのに、掴み合いのケンカとかしてるのよっ、アンタたちは〜!?
原因は些細な事。
2人の男の子がついてこないと思ったら、ナンパに興じていたのです。
で、探し回らされた方が怒ったのかというと、何故か逆。
逆切れして、蹴ったり、殴りかかったり!
なんなのよ!?
希望の会社から内定出れば、なんでも許されるの?
結局、仲裁に入った子がひどく心を傷付けられた。
ほんの4,5日前まで「この人のこと好きなのかも」って思ってた人に対して、気持ちがすっごく冷めた気がした。
もっと人を気遣えないのかなぁ。
私は、就活上手く行ってなくても、活動終了した人の話聞くのとか案外平気な方だと思う。
だけど、ウチの元彼なんかは内定ないから、とても顔出す気になれなかったために来なかったらしい。
そんな話を聞いて、すごく心配な気持ちになった。
あの人は、結構小さな事を気に病む人だ。
私と別れる時も、すごく悩んで、何キロも痩せた。
そういう友達がいる事も、まったく気遣ってない態度にすごく腹が立った。
夜何度かメール来たけど、無視してやった。
ムカついたから、明日は歯医者に行ってこよう(?)。
銀歯を詰めてリフレッシュだ!!
覆水盆に帰らず。
2001年4月24日やってもうたな事件発生。毎度のことですが。
今回はヒドイよ〜。ふっふっふ。
ES通過メール、4通見落とし(爆)。
自分のフォルダに落ちてきてなかった!
ただの受信トレイの中に、○治製菓・森○製菓・ライ○ン・日○製粉のES通過メールが……。
一ヶ月経ってました。
一晩、本気で凹んだ。
でも、もう過ぎちゃったことはどうにもなんない。
今日はお菓子屋さんの説明会に行ったし、パン屋さんからも筆記のお知らせがきた。
まだまだ、私の就活は続くのだっ。
その後、午後の説明会をブッチして(次回選考が行けない日しかないってわかったから)OBに訪問してもらう。
学校まで来てもらってしまった。
サークルの先輩とはいえ、甘え過ぎです。ゴメンね。
自己PR、志望動機、職種の志望動機、学生生活で力をいれたこと等々をお話する。
内容は良いが、話し方に問題ありとの指摘。
わかりにくいの一言。
帰り道、友達にとことん相談にのってもらう。
途中、彼の携帯が鳴ってビックリ!
最終のお返事かと思ったが、違った。
ああ、そういえば今日友達に内定が出たな。良かった良かった。
おお、話がずれた。
で、いろいろ改善点を指摘され、ゼミの先輩に電話。
2時間ほど、自己PRを詰める。なかなか難しい。
自己分析がなってない、明日の面接は諦めろと言われて凹む。
「声が聞きたい」ってメールをもらって、誘惑にかられて、好きかもしれない人に電話する。私ってダメな女。。。
相変わらず、つまらない私の話をよく聞いてくれる。
明日の面接で言おうと思っていること、全てがリンクしてて、すごく良い内容だって誉めてくれた。
後は話し方次第だって。すごく嬉しい!!
そうやって言ってくれるだけで、頑張れるって思う。
この人と話してると、ホントに救われる。
この元気で、この気持ちで、明日の面接に挑もうっ!!
うん? なんか今日は真面目な日記になってしまった。
こんな日もあり。さー、寝ちゃお。
今回はヒドイよ〜。ふっふっふ。
ES通過メール、4通見落とし(爆)。
自分のフォルダに落ちてきてなかった!
ただの受信トレイの中に、○治製菓・森○製菓・ライ○ン・日○製粉のES通過メールが……。
一ヶ月経ってました。
一晩、本気で凹んだ。
でも、もう過ぎちゃったことはどうにもなんない。
今日はお菓子屋さんの説明会に行ったし、パン屋さんからも筆記のお知らせがきた。
まだまだ、私の就活は続くのだっ。
その後、午後の説明会をブッチして(次回選考が行けない日しかないってわかったから)OBに訪問してもらう。
学校まで来てもらってしまった。
サークルの先輩とはいえ、甘え過ぎです。ゴメンね。
自己PR、志望動機、職種の志望動機、学生生活で力をいれたこと等々をお話する。
内容は良いが、話し方に問題ありとの指摘。
わかりにくいの一言。
帰り道、友達にとことん相談にのってもらう。
途中、彼の携帯が鳴ってビックリ!
最終のお返事かと思ったが、違った。
ああ、そういえば今日友達に内定が出たな。良かった良かった。
おお、話がずれた。
で、いろいろ改善点を指摘され、ゼミの先輩に電話。
2時間ほど、自己PRを詰める。なかなか難しい。
自己分析がなってない、明日の面接は諦めろと言われて凹む。
「声が聞きたい」ってメールをもらって、誘惑にかられて、好きかもしれない人に電話する。私ってダメな女。。。
相変わらず、つまらない私の話をよく聞いてくれる。
明日の面接で言おうと思っていること、全てがリンクしてて、すごく良い内容だって誉めてくれた。
後は話し方次第だって。すごく嬉しい!!
そうやって言ってくれるだけで、頑張れるって思う。
この人と話してると、ホントに救われる。
この元気で、この気持ちで、明日の面接に挑もうっ!!
うん? なんか今日は真面目な日記になってしまった。
こんな日もあり。さー、寝ちゃお。
コメントをみる |

しっかりしなさーい!
2001年4月22日ちょっと、自分。どうしちゃったのよ?
昨日は全然やる気に満ち満ちていたのに。
今日はなんにもしてない。
さっき、昨日の日記を書いただけ。
で、やる気が起きないから今日の日記も書いてしまえ。
いまの私の状況
・洋服屋 次、部長面接
・肉まん屋 2次選考結果待ち
・コーヒー屋 2次選考結果待ち
・ふりかけ屋 1次選考結果待ち(たぶんダメ)
・コーラ屋 1次選考結果待ち
・ワカメ屋 次、1次面接
・本命 次、1次面接
あと、ES待ちとか、説明会とかのがちょっとあるくらい。
ヤバイじゃん。思ってたより、減っちゃった。
もう、10社以上落ちてるんだもんね。
でも、いまある駒だけしっかり見てやってこうって決めたんだい。
って、超前向き娘になったんじゃなかったの!?
そうよ、就活には前向きなのよっ。
でもでも、昨日から何やら異常な勢いで人恋しくなってる。
さっきも書いたんだけど、昨日はなんか元彼の事をすっごく考えた。
いまでも、彼が他の女の子を好きになってしまった事実を受け入れられてないのかもしれない。
なんだか、すごく会いたい。
次。元々彼。
なんか、昨日時間つぶしにお買い物してて、元々彼に会いたくなった。
よく一緒にお買い物したコースだったから。
別に、彼のことはもう恋愛ってカテゴリーにはないけど、つらい時とか、凹んでる時に、あの人がいてくれるとすっごく元気になれた。
ほんの1、2ヶ月前まではいてくれるのが当たり前だったのに。
就活で疲れたら、彼と映画でも見に行けばまた頑張れた。
あ、映画といえば。
1番問題なのは、いま好きなのかも知れない人。
なんで、彼女と映画見に行くたびに報告してくれちゃうんだろう。
私が映画好きだから? いい迷惑よ。
毎晩、メールするのが習慣だとはいえ、デートの後で他の女にメール出してるなんて、彼女が知ったら大変なんじゃなかろうか。
ってゆうか、毎晩他の女にメールする習慣があること自体問題では?
結局あいつは私の事をなんだと思ってるんだろう。
こういう事を、ウダウダ考えてるようじゃダメだぁ。
しっかりしなさい、私!!
男の事なんか、考えてるヒマないわよ!
ダメだー、いったん寝るか。はぁ。
明日はOB訪問。
課題がなんにも終わってないよ〜。
昨日は全然やる気に満ち満ちていたのに。
今日はなんにもしてない。
さっき、昨日の日記を書いただけ。
で、やる気が起きないから今日の日記も書いてしまえ。
いまの私の状況
・洋服屋 次、部長面接
・肉まん屋 2次選考結果待ち
・コーヒー屋 2次選考結果待ち
・ふりかけ屋 1次選考結果待ち(たぶんダメ)
・コーラ屋 1次選考結果待ち
・ワカメ屋 次、1次面接
・本命 次、1次面接
あと、ES待ちとか、説明会とかのがちょっとあるくらい。
ヤバイじゃん。思ってたより、減っちゃった。
もう、10社以上落ちてるんだもんね。
でも、いまある駒だけしっかり見てやってこうって決めたんだい。
って、超前向き娘になったんじゃなかったの!?
そうよ、就活には前向きなのよっ。
でもでも、昨日から何やら異常な勢いで人恋しくなってる。
さっきも書いたんだけど、昨日はなんか元彼の事をすっごく考えた。
いまでも、彼が他の女の子を好きになってしまった事実を受け入れられてないのかもしれない。
なんだか、すごく会いたい。
次。元々彼。
なんか、昨日時間つぶしにお買い物してて、元々彼に会いたくなった。
よく一緒にお買い物したコースだったから。
別に、彼のことはもう恋愛ってカテゴリーにはないけど、つらい時とか、凹んでる時に、あの人がいてくれるとすっごく元気になれた。
ほんの1、2ヶ月前まではいてくれるのが当たり前だったのに。
就活で疲れたら、彼と映画でも見に行けばまた頑張れた。
あ、映画といえば。
1番問題なのは、いま好きなのかも知れない人。
なんで、彼女と映画見に行くたびに報告してくれちゃうんだろう。
私が映画好きだから? いい迷惑よ。
毎晩、メールするのが習慣だとはいえ、デートの後で他の女にメール出してるなんて、彼女が知ったら大変なんじゃなかろうか。
ってゆうか、毎晩他の女にメールする習慣があること自体問題では?
結局あいつは私の事をなんだと思ってるんだろう。
こういう事を、ウダウダ考えてるようじゃダメだぁ。
しっかりしなさい、私!!
男の事なんか、考えてるヒマないわよ!
ダメだー、いったん寝るか。はぁ。
明日はOB訪問。
課題がなんにも終わってないよ〜。
コメントをみる |

はさまった女。
2001年4月21日今日は朝から肉まん屋さんの筆記テスト。
2時間15分というテスト時間の長さに、もしやもしや……と思いつつ会場へ。
会場は元彼くんのバイト先こと中○サン○ラザ。
初めて来た時は、ちょっぴり涙目になってしまった所。でもいまはもう全然平気なんだから。
GDで一緒だった男の子と遭遇。
この人、超司会が上手かったのよね。
ホント、人間って学歴じゃないなぁって思う今日この頃。
明るいし、ハッキリしてるし、気遣いさんで超話しやすい。
楽しく話してたけど、やっぱり出てきたクレペリ〜ン!!
もう、頭がおかしくなりそうでした……。ぐふ。
ほんでその後……GATB? ウソでしょーっ。
なんでそんなにきっついテストばっかり受けさせるのよ?
頭が本気で壊れかけた。もーうダメだ。
ここは選考が結構進んでる方だと思ってたのに、この後まだ面接×2と集団討議があるらしい。……おい。
そんなにダラダラやるなら、もっと間隔短くしようよ!
こっちはいま持ってる内定だって期限切れ寸前なのよ。
早く内定ちょうだいよ。もう。
イケメンくんとわかれて学校へ。
パソパソで一生懸命、午後の面接準備。
珍しく日経新聞を読む。朝日と内容混じっちゃって混乱。
やっぱ、日経取らなきゃダメだなぁ。
久しぶりに一人ぼっちで昼ご飯。
自己分析&企業研究に力を入れる。
いざ、面接へっ!
あれ? 受付嬢がいない。なんか建物全体しーんとしてる。
確か3階だったよなー、って行ったらなんか暗くって、心配になって人事部のある8階へ。
あ、やっぱ違う。降りよ。って思ったら、人がいたから会場を訊こうと一歩踏み出し……
ガコッッ!!!
エ、エレベーターに挟まってしまった。なぜ??
みっともないよー(泣)。
ちなみに、その一部始終を見ていた人が面接官でした。う゛〜。
面接は15分もまたされた挙句、10分程度で終了。
……エレベーターに挟まっちゃうような女はいらないって事でしょうか?
だって、自己PRも志望動機も、学生生活についても一切なし。
落とす気まんまんじゃないすか。くすん。
面接の後は友達と観劇。
ああ、愛しのミッチー(及川光博ですよ)。
心が癒される……でも、なぜか全編通して美輪明宏様が片乳を出してるの。どの衣装も全部そう。なんで??
男の人たちがパンツ一丁でラインダンス(どういう劇を観に行ったんでしょうね)を踊るシーンは、清純派の私にはちょっと「う」って感じだった。
ま、久しぶりの観劇だったので満足満足。
今日の日記はまだまだ続く。長いよー。
友達と夕食。お店にちょっと思い出があり、また元彼を思い出す。
食事は超美味しかった!! 本日1番の満足。
いつも、私から見ると順調に就活してて、ガンガンものを言ってる友達が、元気ない。
最終の結果待ちで、気が気でないらしい。
うーん、終わっちゃったことをどうにかしてあげる事は出来ないが、「信は力なり」、とことん彼女が受かってる事を信じまくっていようと思った。
本人にもそう信じさせようと試みたが、どうだろう?
皆で信じれば、きっと良い結果を呼べると思うのよね。
ふむ。自分もたまには絶対受かってるって信じてみようかしら。
なんか色々話すうちに、なぜか元彼の話をたくさんしてしまった。
もう別れて半年にもなろうって言うのに、まーだ未練があるかっ、私としたことが。
もう、ホントに口もきいてくれない人なのに。
すっごく会いたくなってしまって、気持ちが飛んじゃって、友達にも失礼。ゴメンナサイ。
どうしちゃったのやら、なぜか元彼恋しくなってしまった1日でした。
2時間15分というテスト時間の長さに、もしやもしや……と思いつつ会場へ。
会場は元彼くんのバイト先こと中○サン○ラザ。
初めて来た時は、ちょっぴり涙目になってしまった所。でもいまはもう全然平気なんだから。
GDで一緒だった男の子と遭遇。
この人、超司会が上手かったのよね。
ホント、人間って学歴じゃないなぁって思う今日この頃。
明るいし、ハッキリしてるし、気遣いさんで超話しやすい。
楽しく話してたけど、やっぱり出てきたクレペリ〜ン!!
もう、頭がおかしくなりそうでした……。ぐふ。
ほんでその後……GATB? ウソでしょーっ。
なんでそんなにきっついテストばっかり受けさせるのよ?
頭が本気で壊れかけた。もーうダメだ。
ここは選考が結構進んでる方だと思ってたのに、この後まだ面接×2と集団討議があるらしい。……おい。
そんなにダラダラやるなら、もっと間隔短くしようよ!
こっちはいま持ってる内定だって期限切れ寸前なのよ。
早く内定ちょうだいよ。もう。
イケメンくんとわかれて学校へ。
パソパソで一生懸命、午後の面接準備。
珍しく日経新聞を読む。朝日と内容混じっちゃって混乱。
やっぱ、日経取らなきゃダメだなぁ。
久しぶりに一人ぼっちで昼ご飯。
自己分析&企業研究に力を入れる。
いざ、面接へっ!
あれ? 受付嬢がいない。なんか建物全体しーんとしてる。
確か3階だったよなー、って行ったらなんか暗くって、心配になって人事部のある8階へ。
あ、やっぱ違う。降りよ。って思ったら、人がいたから会場を訊こうと一歩踏み出し……
ガコッッ!!!
エ、エレベーターに挟まってしまった。なぜ??
みっともないよー(泣)。
ちなみに、その一部始終を見ていた人が面接官でした。う゛〜。
面接は15分もまたされた挙句、10分程度で終了。
……エレベーターに挟まっちゃうような女はいらないって事でしょうか?
だって、自己PRも志望動機も、学生生活についても一切なし。
落とす気まんまんじゃないすか。くすん。
面接の後は友達と観劇。
ああ、愛しのミッチー(及川光博ですよ)。
心が癒される……でも、なぜか全編通して美輪明宏様が片乳を出してるの。どの衣装も全部そう。なんで??
男の人たちがパンツ一丁でラインダンス(どういう劇を観に行ったんでしょうね)を踊るシーンは、清純派の私にはちょっと「う」って感じだった。
ま、久しぶりの観劇だったので満足満足。
今日の日記はまだまだ続く。長いよー。
友達と夕食。お店にちょっと思い出があり、また元彼を思い出す。
食事は超美味しかった!! 本日1番の満足。
いつも、私から見ると順調に就活してて、ガンガンものを言ってる友達が、元気ない。
最終の結果待ちで、気が気でないらしい。
うーん、終わっちゃったことをどうにかしてあげる事は出来ないが、「信は力なり」、とことん彼女が受かってる事を信じまくっていようと思った。
本人にもそう信じさせようと試みたが、どうだろう?
皆で信じれば、きっと良い結果を呼べると思うのよね。
ふむ。自分もたまには絶対受かってるって信じてみようかしら。
なんか色々話すうちに、なぜか元彼の話をたくさんしてしまった。
もう別れて半年にもなろうって言うのに、まーだ未練があるかっ、私としたことが。
もう、ホントに口もきいてくれない人なのに。
すっごく会いたくなってしまって、気持ちが飛んじゃって、友達にも失礼。ゴメンナサイ。
どうしちゃったのやら、なぜか元彼恋しくなってしまった1日でした。
TRUTH
2001年4月20日うーん、キャラメルボックスはやっぱり面白いなぁ。
「TRUTH」っていう演劇のビデオを見てます。
上川隆也ステキ。
久しぶりの日記です。今日もお休みなのだ。
やっと歯を入れてきた。仮だけど。
それから1人で自己分析。
日記を書かなかったここ数日、色んなことがありました。
たぶん3社落ちた。とほほ。
1社は遅刻した。マジ良くないよ、遅刻。
就活始めてから、初めて見ず知らずの人の前で泣きそうになっちった。
でもそのタクシーの運ちゃん、すっごく良い人で。
こういう経験も悪い影響ばっかりじゃない、っていろいろ慰めてくれました。アリガトウ。
次。初めてGD敗退。
なんか、話にくい状況ってあるのね。ビックリ。
1人でガツガツ喋る人がいてさ。
しかも司会がなんか変。喋り過ぎ〜。
意見を言うと、司会の人がなぜか解説して、長々と具体例を出してコメントしてくれるのよ。
余計なお世話よっ。
せっかく人がスッキリした喋り方してるのに。
これから会社入って、あんな連中と仕事することになったらきっついなぁ、って思ってしまったわよ。
よって気にならず。
あんなイケてない人を採るような会社に用はなし。
でもって、カレー屋さんの2次面接。完敗。
学生2:人事1。始めっから隣りの人ばっか見てんだもん。
話のレベルが違いました。ふにゃふにゃになってしまった。
普通に凹んだ。
そんなに自分に自信がなくてどうするんだ的にみんなに怒られた。
遅刻したり、会社をなめてるから進まないんだと。
この2日間で、就活について考え直しました。
ホント反省。自己分析も大切だけど、私に必要なのは業界&企業研究。
いま受けてる会社の社長の名前くらい覚えねば。
あと、ちゃんと新聞読むこと。次の日の用意をちゃんとすること。
……こーんなこと、この時期にやってるの私だけ?
でもでもっ。超行きたい会社が出来た!
もうES出しちゃってるから、通るかすっごく心配。
もう1個行きたいトコ(←「生きた従兄弟」って変換された……)あるし、これからこれからって感じ。
うーん、周りが最終とか、内定って言ってる時にまだ1次面接で緊張してるんだからなぁ、私は(苦笑)。
あ、そうそう。1番身近な人間に内定が出ました。
彼の就活終了。
いままで、人の内定の話って焦っちゃうばっかりだったけど、「内定もらった」ってメール見た瞬間飛びあがって喜んでしまった。
大急ぎで電話して、「おめでとう」と「良かったね」を何回も連発した。
自分のことでもないのに、ものすごく嬉しかった。
人の頑張りが励みになるって、こういう事なんだ。
今日は、歯医者の前に彼に電話して、面接とか履歴書について教わった。人に頼るばっかりは良くないけど、やっぱり内定出てる人の話は参考になる。
これまで、私だって10回は面接を受けてきてるのになかなか成長しなかった。苦手なまんま。
なにがいけないのか、やっとわかってきましたわ。
1 自信がない
2 準備が足りない
3 ダメだった面接を反省してない
いかん×2、こんなんじゃ。
今日は今まで受けてきた面接の質問を挙げて、全部に答えられるよう練習した。
&自分が、その会社に入ったらどれだけ会社のメリットになるのか、堂々と主張出来るようになろうと思って、たくさん考えた。
これから、明日の荷物を準備して、路線とかよく確認して、時刻表をチェックして、目覚ましをかけて寝るのだ。
いまから、本気の就活モードじゃ遅いのかもしれない。
でも、「チーズはどこへ消えた?」にも書いてあったよ。
「遅れても、行動しないよりはいい」って。
行きたい会社(←コロコロ変わるって言われた。とほほ。でもでも、落ちた会社の事はすぐに忘れるのって大事だと思うのよ?)はまだこれからなんだから!
「TRUTH」っていう演劇のビデオを見てます。
上川隆也ステキ。
久しぶりの日記です。今日もお休みなのだ。
やっと歯を入れてきた。仮だけど。
それから1人で自己分析。
日記を書かなかったここ数日、色んなことがありました。
たぶん3社落ちた。とほほ。
1社は遅刻した。マジ良くないよ、遅刻。
就活始めてから、初めて見ず知らずの人の前で泣きそうになっちった。
でもそのタクシーの運ちゃん、すっごく良い人で。
こういう経験も悪い影響ばっかりじゃない、っていろいろ慰めてくれました。アリガトウ。
次。初めてGD敗退。
なんか、話にくい状況ってあるのね。ビックリ。
1人でガツガツ喋る人がいてさ。
しかも司会がなんか変。喋り過ぎ〜。
意見を言うと、司会の人がなぜか解説して、長々と具体例を出してコメントしてくれるのよ。
余計なお世話よっ。
せっかく人がスッキリした喋り方してるのに。
これから会社入って、あんな連中と仕事することになったらきっついなぁ、って思ってしまったわよ。
よって気にならず。
あんなイケてない人を採るような会社に用はなし。
でもって、カレー屋さんの2次面接。完敗。
学生2:人事1。始めっから隣りの人ばっか見てんだもん。
話のレベルが違いました。ふにゃふにゃになってしまった。
普通に凹んだ。
そんなに自分に自信がなくてどうするんだ的にみんなに怒られた。
遅刻したり、会社をなめてるから進まないんだと。
この2日間で、就活について考え直しました。
ホント反省。自己分析も大切だけど、私に必要なのは業界&企業研究。
いま受けてる会社の社長の名前くらい覚えねば。
あと、ちゃんと新聞読むこと。次の日の用意をちゃんとすること。
……こーんなこと、この時期にやってるの私だけ?
でもでもっ。超行きたい会社が出来た!
もうES出しちゃってるから、通るかすっごく心配。
もう1個行きたいトコ(←「生きた従兄弟」って変換された……)あるし、これからこれからって感じ。
うーん、周りが最終とか、内定って言ってる時にまだ1次面接で緊張してるんだからなぁ、私は(苦笑)。
あ、そうそう。1番身近な人間に内定が出ました。
彼の就活終了。
いままで、人の内定の話って焦っちゃうばっかりだったけど、「内定もらった」ってメール見た瞬間飛びあがって喜んでしまった。
大急ぎで電話して、「おめでとう」と「良かったね」を何回も連発した。
自分のことでもないのに、ものすごく嬉しかった。
人の頑張りが励みになるって、こういう事なんだ。
今日は、歯医者の前に彼に電話して、面接とか履歴書について教わった。人に頼るばっかりは良くないけど、やっぱり内定出てる人の話は参考になる。
これまで、私だって10回は面接を受けてきてるのになかなか成長しなかった。苦手なまんま。
なにがいけないのか、やっとわかってきましたわ。
1 自信がない
2 準備が足りない
3 ダメだった面接を反省してない
いかん×2、こんなんじゃ。
今日は今まで受けてきた面接の質問を挙げて、全部に答えられるよう練習した。
&自分が、その会社に入ったらどれだけ会社のメリットになるのか、堂々と主張出来るようになろうと思って、たくさん考えた。
これから、明日の荷物を準備して、路線とかよく確認して、時刻表をチェックして、目覚ましをかけて寝るのだ。
いまから、本気の就活モードじゃ遅いのかもしれない。
でも、「チーズはどこへ消えた?」にも書いてあったよ。
「遅れても、行動しないよりはいい」って。
行きたい会社(←コロコロ変わるって言われた。とほほ。でもでも、落ちた会社の事はすぐに忘れるのって大事だと思うのよ?)はまだこれからなんだから!
スキップ!スキップ!
2001年4月16日今日は久しぶりのオフ〜♪
でも朝からちょっとご機嫌斜め。
昨日の夜、またヤツとケンカしたから。
意味不明なメールで、寝付きかけていたトコロを起こされて。
てっきり彼女とメールの宛先を間違えたんだろって思って怒ったら、間違いではなかったらしく逆ギレされてしまった。
ふん。ほっとこう。
さて、今日は宣言通り髪を切りに行ってきました。
久しぶりの下北沢。
下北は、元彼との思い出いっぱいで、あんまり来たくなかった。
でも案外平気になってた。偶然友達に遭遇! ビックリ。
「就活中なんで、頭が良く見えそうな髪型にして下さい」
いつも変な注文でゴメンナサイ。
そういえば、この美容師さんを指名するようになってもう結構経つなぁ。
いつも同じ人をちゃんと指名して予約するように、元々彼に叱られてからだ。
「自分の顧客」ってハッキリしてる人には、美容師さんだってやっぱりそれなりの対応をしてくれるものね。
あ、今日は新之助に髪を洗ってもらえなかった(泣)。
隣りの人に取られてしまった。ちぇ。
でも、お会計はしてもらえました。
良かったらどうぞってアメを勧められて、ポーっとなってもらってしまった。
……舐めてから、虫歯がむき出しになってることを(銀歯取れちゃって)思い出しました〜。ぐはっ。
カットの後は、パン屋さんでシナモンスコーンを買って渋谷へ(←とことん虫歯は無視する)。
コーヒーを飲みながらスコーン食べつつ(←持込です。ゴメンナサイ)ESを書く。
10日ぶりのES書き。最近なんかだらけてたからなぁ。
ESを速達で出して帰る。あ、お札がなくなった(泣)。
帰り道、なんだか急にスキップがしたくなっちゃった。
100メートルくらいスキップしたら、とまんなくなって、息が切れるまでスキップしまくり。
どうしちゃったんだろ、私??
そうか! 今日はスニーカーだったのだ!!
ホントに久しぶりのスニーカー、久しぶりの私服。
そりゃ嬉しくて、スキップもするわ。
うーん、早く内定もらって、パンプスとお別れしたいっ。
でも朝からちょっとご機嫌斜め。
昨日の夜、またヤツとケンカしたから。
意味不明なメールで、寝付きかけていたトコロを起こされて。
てっきり彼女とメールの宛先を間違えたんだろって思って怒ったら、間違いではなかったらしく逆ギレされてしまった。
ふん。ほっとこう。
さて、今日は宣言通り髪を切りに行ってきました。
久しぶりの下北沢。
下北は、元彼との思い出いっぱいで、あんまり来たくなかった。
でも案外平気になってた。偶然友達に遭遇! ビックリ。
「就活中なんで、頭が良く見えそうな髪型にして下さい」
いつも変な注文でゴメンナサイ。
そういえば、この美容師さんを指名するようになってもう結構経つなぁ。
いつも同じ人をちゃんと指名して予約するように、元々彼に叱られてからだ。
「自分の顧客」ってハッキリしてる人には、美容師さんだってやっぱりそれなりの対応をしてくれるものね。
あ、今日は新之助に髪を洗ってもらえなかった(泣)。
隣りの人に取られてしまった。ちぇ。
でも、お会計はしてもらえました。
良かったらどうぞってアメを勧められて、ポーっとなってもらってしまった。
……舐めてから、虫歯がむき出しになってることを(銀歯取れちゃって)思い出しました〜。ぐはっ。
カットの後は、パン屋さんでシナモンスコーンを買って渋谷へ(←とことん虫歯は無視する)。
コーヒーを飲みながらスコーン食べつつ(←持込です。ゴメンナサイ)ESを書く。
10日ぶりのES書き。最近なんかだらけてたからなぁ。
ESを速達で出して帰る。あ、お札がなくなった(泣)。
帰り道、なんだか急にスキップがしたくなっちゃった。
100メートルくらいスキップしたら、とまんなくなって、息が切れるまでスキップしまくり。
どうしちゃったんだろ、私??
そうか! 今日はスニーカーだったのだ!!
ホントに久しぶりのスニーカー、久しぶりの私服。
そりゃ嬉しくて、スキップもするわ。
うーん、早く内定もらって、パンプスとお別れしたいっ。
コメントをみる |

こっちから願い下げ!
2001年4月15日今日は気持ちを落ち着けて日記しようと思う。
そこでたまには(ってまだ書き始めて何日やねん)、項目ごとに。
☆肉まん屋さんからお返事☆
きたきた、GD通過メール。
いやぁ、ホントは絶対通るでしょって思ってたから一安心。
でも、朝から喜びの舞いを踊ってしまい、家族にビビられる……。
☆コーヒー屋さんからお返事☆
こちらは二次面接のお話。でもカレー屋さんとかぶる。
仕方がないから電話し「キャンセル待ちさせて頂けませんか?」。
押し殺した笑いが聞こえた。
……私の発想ってそんなに変かなぁ? 言い方が変?
まあ、善処してくださるよう。よかった。
☆お魚屋さんからお返事☆
ES→セミナー&筆記のお話。これまた日にちが悪い。
その日は1日、納豆屋さんの工場見学&筆記なのよ。
こちらはどうにもならず。泣く泣く諦める。
文系の女なんて、毎年1人しか採らない会社だし。
でも、トロール船に乗ってアラスカに行ってもいいと思っていたのに……。くすん。サヨウナラ、日○水産。
★カップ麺屋さん面接★
死んだ。久々の圧迫。ヒドイもんだった。
あんなんされてまで、入りたいと思わないよ。ふんっ。
もしも百万が一、次の選考に残ったとしても(イヤ、絶対落ちてるんだけどさ)もう行きたくなくなるよね。
こっちだって、就活を離れれば一消費者ですよ!
と、こんな感じの1日だった。
圧迫の直後、元々彼から久メール有り。ホント久しぶり。
圧迫のことを愚痴ったけど、サクッと流される。
もう、相変わらず「オレがオレが」な男ね。
それにしてもこの人と今でも友達付き合いしてるのは不思議なことだなぁ。
帰り道、イライラが治まらず久々の友達に電話する。
なぜか話の中に、元彼や、彼の今の彼女の話題が出る。
……ちょっとイヤ。でも「やめて」って言えないプライドの高い私。
もうすっかり忘れたフリしてやった。へーんだ。
元彼とは口も利かない。あっちが悪いのに、目も合わせてくれないのよね。
元々彼とは大違い。ホント、不思議。
ウチに帰ってきたら、三波春夫さんが亡くなっていた。
三波春夫の息子って、「おーい!ハニ丸」の神田君??
まぁ、どうでもいいや(あっ、別に人様が亡くなったのがどうでもいいんじゃないよ! 神田君かどうかがどうでもいいのよっ)。
明日は久しぶりの1日オフ。
ES書きもするけど、髪を切りに行こう。
市川新之助似のカッチョイイお兄さんが髪を洗ってくれるのだ♪
ふふふ。楽しみ楽しみ。
そこでたまには(ってまだ書き始めて何日やねん)、項目ごとに。
☆肉まん屋さんからお返事☆
きたきた、GD通過メール。
いやぁ、ホントは絶対通るでしょって思ってたから一安心。
でも、朝から喜びの舞いを踊ってしまい、家族にビビられる……。
☆コーヒー屋さんからお返事☆
こちらは二次面接のお話。でもカレー屋さんとかぶる。
仕方がないから電話し「キャンセル待ちさせて頂けませんか?」。
押し殺した笑いが聞こえた。
……私の発想ってそんなに変かなぁ? 言い方が変?
まあ、善処してくださるよう。よかった。
☆お魚屋さんからお返事☆
ES→セミナー&筆記のお話。これまた日にちが悪い。
その日は1日、納豆屋さんの工場見学&筆記なのよ。
こちらはどうにもならず。泣く泣く諦める。
文系の女なんて、毎年1人しか採らない会社だし。
でも、トロール船に乗ってアラスカに行ってもいいと思っていたのに……。くすん。サヨウナラ、日○水産。
★カップ麺屋さん面接★
死んだ。久々の圧迫。ヒドイもんだった。
あんなんされてまで、入りたいと思わないよ。ふんっ。
もしも百万が一、次の選考に残ったとしても(イヤ、絶対落ちてるんだけどさ)もう行きたくなくなるよね。
こっちだって、就活を離れれば一消費者ですよ!
と、こんな感じの1日だった。
圧迫の直後、元々彼から久メール有り。ホント久しぶり。
圧迫のことを愚痴ったけど、サクッと流される。
もう、相変わらず「オレがオレが」な男ね。
それにしてもこの人と今でも友達付き合いしてるのは不思議なことだなぁ。
帰り道、イライラが治まらず久々の友達に電話する。
なぜか話の中に、元彼や、彼の今の彼女の話題が出る。
……ちょっとイヤ。でも「やめて」って言えないプライドの高い私。
もうすっかり忘れたフリしてやった。へーんだ。
元彼とは口も利かない。あっちが悪いのに、目も合わせてくれないのよね。
元々彼とは大違い。ホント、不思議。
ウチに帰ってきたら、三波春夫さんが亡くなっていた。
三波春夫の息子って、「おーい!ハニ丸」の神田君??
まぁ、どうでもいいや(あっ、別に人様が亡くなったのがどうでもいいんじゃないよ! 神田君かどうかがどうでもいいのよっ)。
明日は久しぶりの1日オフ。
ES書きもするけど、髪を切りに行こう。
市川新之助似のカッチョイイお兄さんが髪を洗ってくれるのだ♪
ふふふ。楽しみ楽しみ。
コメントをみる |

新橋と日本橋。
2001年4月14日間違えた。どっちも銀座線で、「橋」がつくから。
……バカか、私は。とほほ。
160円の回数券を使ってしまったので、さらに初乗り料金取られちゃうのかな〜って凹んでたけど(←せこい)、30円で済んだ。
地下鉄は親切だなぁ。
今日はサークルの先輩が勤める会社のセミナー。
ちゃんとやらなきゃ、って思ってはいたんだけど……。
商社ってのがよくわかってないんだわ。
ESを書いたんだけど、微妙。お返事来るかしら?
その時ちょっと思ったこと。
隣りの女の子が、死ぬほど態度悪いの!!
前から二列目なのに、ガンガンに寝てるのよ。
ま、眠たい時は誰にでもあるわよね、って思ってたら、起きてる時もボールペン解体して遊んでるのだ。
……キミはなにしにきたのだ??
ところが、そんな子なのに字がとってもキレイでさ。
ESはとっても良さ気なの。通るのかなぁ、この子。
私の友達で、とってもイイ子なのに字が汚くてESが通らない子のことを考えて、無性にムカついちゃった。
もっと、人間の中身を見ようよっ、人事の人!!
ま、それはともかく、次はリクルートの一次面接。
今度こそ新橋へ。道に迷って受付のお姉さんに訊く。
大企業の受付は、やっぱり教育が行き届いてるなぁ。
あんまんを食べながら会場へ。
……志望動機は聞かれないって、皆に聞いてたのに(泣)。
きつかった。志望してないのに、志望動機を訊かれるとは。しかも私から。
うーん、面接の練習、練習。
面接官の人も、困ってたよ、話が続かなくて。
私は1人でヘンなこと連発してた。ま、いいや。
今日は彼から連絡があった。元気そうで良かった。
面接はどうだったのかな? そのうち話してくれるといいな。
……バカか、私は。とほほ。
160円の回数券を使ってしまったので、さらに初乗り料金取られちゃうのかな〜って凹んでたけど(←せこい)、30円で済んだ。
地下鉄は親切だなぁ。
今日はサークルの先輩が勤める会社のセミナー。
ちゃんとやらなきゃ、って思ってはいたんだけど……。
商社ってのがよくわかってないんだわ。
ESを書いたんだけど、微妙。お返事来るかしら?
その時ちょっと思ったこと。
隣りの女の子が、死ぬほど態度悪いの!!
前から二列目なのに、ガンガンに寝てるのよ。
ま、眠たい時は誰にでもあるわよね、って思ってたら、起きてる時もボールペン解体して遊んでるのだ。
……キミはなにしにきたのだ??
ところが、そんな子なのに字がとってもキレイでさ。
ESはとっても良さ気なの。通るのかなぁ、この子。
私の友達で、とってもイイ子なのに字が汚くてESが通らない子のことを考えて、無性にムカついちゃった。
もっと、人間の中身を見ようよっ、人事の人!!
ま、それはともかく、次はリクルートの一次面接。
今度こそ新橋へ。道に迷って受付のお姉さんに訊く。
大企業の受付は、やっぱり教育が行き届いてるなぁ。
あんまんを食べながら会場へ。
……志望動機は聞かれないって、皆に聞いてたのに(泣)。
きつかった。志望してないのに、志望動機を訊かれるとは。しかも私から。
うーん、面接の練習、練習。
面接官の人も、困ってたよ、話が続かなくて。
私は1人でヘンなこと連発してた。ま、いいや。
今日は彼から連絡があった。元気そうで良かった。
面接はどうだったのかな? そのうち話してくれるといいな。
死んでもイイ!!
2001年4月13日面接に通ったーっ!!
な〜んて久しぶりなんだろう。
超有名カレーの会社だ。私にはもったいない大企業。
今日の面接、電車を降り損ねて遅刻寸前。
しかもかなり志望も高く、緊張しまくり。
もう絶対ダメだったと思ってた。
早稲田の子と、立教の子が通ったんだろうなって。
でもって、午後の筆記は簡単だったんだけど。
受験者番号を忘れてしまった。
15分も早く終わったので、超こっそり膝の上で
携帯を使ってリクナビ調べた。
でも、3/9まで遡ってもなかったから諦めてしまった。
ところがっ、あとで調べると、なんとその会社からのメッセージは
あと2押しくらいで出てきたのだった(泣)。
ホントに、自己嫌悪の塊になって友達に電話したら
その子は内定もらって就活終わってた。
……さらに凹む。
結局他の友達に慰めてもらって。
で、ふとチェックしたら、面接通過通知が!
1度凹みきっただけに、喜びもひとしお♪
そういえば、今日の面接は前とちょっと違った。
今日も自己PRは相変わらず、とちってたんだけど。
「志望動機を、言える人からどうぞ」って言われた瞬間、「ああ、言わなくちゃ〜」って普通に思えた。
だって聞いてもらわなくちゃって。
初めて、「面接する」というよりも「会話する」ってスタンスで話が出来たような気がする。
言いたいこと言っちゃった。
……ちなみに、私の言いたいことって「伊藤園の充実野菜とカゴメの野菜生活はどっちがどっちやら、よくわからん」。
(カゴメを受けてる時、間違えそうで怖かったトラウマ)
ホントにこれ、面接で言ったんだよ。
でも通るんだ。不思議な世界だ。
スランプ脱出できるかな。
うん、今日は素直に嬉しい。これからも頑張ろう。
ただし、今日気になっていることが1つ。
今日は、私の大好きな人の最終面接の日。
毎晩メールくれるのに、今日はないのはなぜ??
昨日メールしてる最中に寝ちゃったこと、怒ってるの?
それとも、内定って言われて、彼女に報告してるのかな……。
正直、彼が私を置いて、先に就活を終えてしまうのが怖い。
彼女がいるだけでも遠いのに、もっと遠くに行ってしまいそう。
う゛ー、考えたらキリがない。今日は寝よう。
な〜んて久しぶりなんだろう。
超有名カレーの会社だ。私にはもったいない大企業。
今日の面接、電車を降り損ねて遅刻寸前。
しかもかなり志望も高く、緊張しまくり。
もう絶対ダメだったと思ってた。
早稲田の子と、立教の子が通ったんだろうなって。
でもって、午後の筆記は簡単だったんだけど。
受験者番号を忘れてしまった。
15分も早く終わったので、超こっそり膝の上で
携帯を使ってリクナビ調べた。
でも、3/9まで遡ってもなかったから諦めてしまった。
ところがっ、あとで調べると、なんとその会社からのメッセージは
あと2押しくらいで出てきたのだった(泣)。
ホントに、自己嫌悪の塊になって友達に電話したら
その子は内定もらって就活終わってた。
……さらに凹む。
結局他の友達に慰めてもらって。
で、ふとチェックしたら、面接通過通知が!
1度凹みきっただけに、喜びもひとしお♪
そういえば、今日の面接は前とちょっと違った。
今日も自己PRは相変わらず、とちってたんだけど。
「志望動機を、言える人からどうぞ」って言われた瞬間、「ああ、言わなくちゃ〜」って普通に思えた。
だって聞いてもらわなくちゃって。
初めて、「面接する」というよりも「会話する」ってスタンスで話が出来たような気がする。
言いたいこと言っちゃった。
……ちなみに、私の言いたいことって「伊藤園の充実野菜とカゴメの野菜生活はどっちがどっちやら、よくわからん」。
(カゴメを受けてる時、間違えそうで怖かったトラウマ)
ホントにこれ、面接で言ったんだよ。
でも通るんだ。不思議な世界だ。
スランプ脱出できるかな。
うん、今日は素直に嬉しい。これからも頑張ろう。
ただし、今日気になっていることが1つ。
今日は、私の大好きな人の最終面接の日。
毎晩メールくれるのに、今日はないのはなぜ??
昨日メールしてる最中に寝ちゃったこと、怒ってるの?
それとも、内定って言われて、彼女に報告してるのかな……。
正直、彼が私を置いて、先に就活を終えてしまうのが怖い。
彼女がいるだけでも遠いのに、もっと遠くに行ってしまいそう。
う゛ー、考えたらキリがない。今日は寝よう。
コメントをみる |

ううーん、カワイイ。
2001年4月12日カワイイ。カワイ過ぎるよ、後藤さん。
今日は富士コカ・コーラというマイナーな会社の筆記試験。
もう、ここの人事の後藤さん(入社2年目)は超カワイイ!
ああ、あの笑顔……惚れる。
でもでも、テスト長過ぎだよっ!
なんだ、3時間ぶっ続けって!?
ひたすら展開図をみて、完成する立体を選ぶとか、そんなんを延々と……。
5分おきくらいに「それまで、やめてください」って言う後藤さんが恨めしい。
ま、それでもカワイイ人を見ると、私もあんな風になりたいって思えていい。
一緒に帰った女の子とお茶したら、とっても素敵なお店を教えてくれたし。
楽しくお話して20時頃帰宅。
でも、明日の大企業面接から逃げているだけのような気も。。。
凹んで、友達に電話。
話してるうちに、自分のしたいことは見えてきた。
でも、面接はやっぱり怖い。
「シンプル」に、「堂々」と、「会話を楽しんで」。
こないだメールした先輩からのアドバイス。
……そんなん、緊張しまくりの私に出来るんだろうか。
初GD、通過してたらしい。手紙がきた。
久しぶりにちょっと嬉しい。
でも、食品じゃないんだよなー、ココも。
9日に受けた、食品のGD合格メールは待てど暮らせど……(泣)。はぁ。
今日は富士コカ・コーラというマイナーな会社の筆記試験。
もう、ここの人事の後藤さん(入社2年目)は超カワイイ!
ああ、あの笑顔……惚れる。
でもでも、テスト長過ぎだよっ!
なんだ、3時間ぶっ続けって!?
ひたすら展開図をみて、完成する立体を選ぶとか、そんなんを延々と……。
5分おきくらいに「それまで、やめてください」って言う後藤さんが恨めしい。
ま、それでもカワイイ人を見ると、私もあんな風になりたいって思えていい。
一緒に帰った女の子とお茶したら、とっても素敵なお店を教えてくれたし。
楽しくお話して20時頃帰宅。
でも、明日の大企業面接から逃げているだけのような気も。。。
凹んで、友達に電話。
話してるうちに、自分のしたいことは見えてきた。
でも、面接はやっぱり怖い。
「シンプル」に、「堂々」と、「会話を楽しんで」。
こないだメールした先輩からのアドバイス。
……そんなん、緊張しまくりの私に出来るんだろうか。
初GD、通過してたらしい。手紙がきた。
久しぶりにちょっと嬉しい。
でも、食品じゃないんだよなー、ココも。
9日に受けた、食品のGD合格メールは待てど暮らせど……(泣)。はぁ。
捨てる神あれば、拾う神あり。
2001年4月10日初日記でござります。
なんか毎日人と話をするわけにもいかないし、でも話したいこと(←ただの愚痴か!?)は溜まる一方。
よって、男もすなる日記というものを女もしてみんとてするなり。だっけ?
もう4月だってのにね。4月にもなってまだまだ悩み期が続いてるのは、ちょっとヤバイのかしらん?
いままでの活動状況を少し。
1月中旬〜3月中旬:ES一切通らず。
本命のみ通るも一次面敗退。
現在:ESは書けば通るのよ、ESは!(大進歩♪)
でも先が進まなーい(爆)。
やる気停滞でESももう5日書いてません。
ちょっと前にグループ面談で、自分なりに頑張った所に落ちた。マジ凹み。
本命落ちた時より凹んで、こりゃもうドコも就職できんわ〜ってなってしまいました。
でもって、就職課行って相談とかしてみたけど、オッサンの話が長いだけで意味ナシ。
ってゆうか、説明会に遅刻しそうになったやんけ!
タクシー代出せっつの(怒)。
もうどうにもならんってヤサグレてたら、とっくに落ちたと思ってた会社からGDに招かれた!
うーん、復活♪
と思ったら、セミナーで書かされたESの内容がまったくわからん!!
ぎゃ〜っ、天国から地獄(←すでにGDは通ると思い込んでいる図々しい女)!!
でも、ウチのオカンはサクッと一言。
「GDで会う人たちに訊けば良いじゃな〜い」
……ごもっとも。項目がわかりゃ、書いてることは大抵いつも一緒ですよね、ハイ。
天然のオカンにも負けるような頭の回転で、就活を乗り切って行けるのか?
と、このようにテンションの浮き沈みが以上に激しいペコの日記、誰か読んでくれるかなぁ。
まぁ、頑張って続けて行こうと思うのです。
今日はこんな所で。筆記試験に行ってきます。
なんか毎日人と話をするわけにもいかないし、でも話したいこと(←ただの愚痴か!?)は溜まる一方。
よって、男もすなる日記というものを女もしてみんとてするなり。だっけ?
もう4月だってのにね。4月にもなってまだまだ悩み期が続いてるのは、ちょっとヤバイのかしらん?
いままでの活動状況を少し。
1月中旬〜3月中旬:ES一切通らず。
本命のみ通るも一次面敗退。
現在:ESは書けば通るのよ、ESは!(大進歩♪)
でも先が進まなーい(爆)。
やる気停滞でESももう5日書いてません。
ちょっと前にグループ面談で、自分なりに頑張った所に落ちた。マジ凹み。
本命落ちた時より凹んで、こりゃもうドコも就職できんわ〜ってなってしまいました。
でもって、就職課行って相談とかしてみたけど、オッサンの話が長いだけで意味ナシ。
ってゆうか、説明会に遅刻しそうになったやんけ!
タクシー代出せっつの(怒)。
もうどうにもならんってヤサグレてたら、とっくに落ちたと思ってた会社からGDに招かれた!
うーん、復活♪
と思ったら、セミナーで書かされたESの内容がまったくわからん!!
ぎゃ〜っ、天国から地獄(←すでにGDは通ると思い込んでいる図々しい女)!!
でも、ウチのオカンはサクッと一言。
「GDで会う人たちに訊けば良いじゃな〜い」
……ごもっとも。項目がわかりゃ、書いてることは大抵いつも一緒ですよね、ハイ。
天然のオカンにも負けるような頭の回転で、就活を乗り切って行けるのか?
と、このようにテンションの浮き沈みが以上に激しいペコの日記、誰か読んでくれるかなぁ。
まぁ、頑張って続けて行こうと思うのです。
今日はこんな所で。筆記試験に行ってきます。
1 2