☆28日・ポモドーロ☆
お父さんが帰ってきた。
ウチのお父さんは、もうすぐ単身赴任10年目に突入する。
いままで深く考えた事なかったけど、就活始めてやっと私も、お父さんってスゴイんだなぁって気がついた。
誰もが知ってるような大企業で働くって、こんなに大変なことなのねって。
そのためには、家族と別れて孤独に暮らさなくちゃならなかったりするわけだ。カワイソウ。

よーし、今日くらい娘の手料理食わせてやろう!!
……って思ったら、なんも材料ないしっ。
野菜くらい揃えといてくれよぅ、かあちゃん!
つーか、いつのまにか父さんったら、レトルトカレー食べてるし!?
結局、タマネギ刻んでトマトソースのポモドーロを作った。
なんか聞こえは良いけど、つまりは具のないパスタ。
パスタは料理のうちに入るかしら。トホホ。
そして、もうカレー食べてる父さんにムリヤリ食べさせた。
満足、満足。

たまの息抜き(あれ?昨日もしたような?)に読書。
『おこしやす』って京都の旅館で60年仲居をやってた人の本。
うーん、接客とはこういうものよね。ステキ。
小売に就職が決まった誰かさんに貸してあげようって思ったけど、昨日の事でムカついてるからやめる事にした。ふん。

でも、やっぱりメールが来ないのはちょっと寂しいな。

☆29日・1500円☆
今日は先輩に就活相談。
ちょっとエマージェンシーで、社会人を30分以上待たせてしまった。
ゴメンナサイ。
……挙句に、就活ノート忘れた。
ひーん、たいした相談できず(泣)。
でも、面接の事とかちょっと話した。

何やってんだー、って思いながらも、久しぶりに先輩とあって話すのは面白いし、テンションも上がる。
バリバリ働いてる人の話を聞くと、早く働きたくなるし、しっかり働かせてくれる環境に就職したい気持ちでいっぱいになる。
いま内定もらってる会社に行く気がしないのは、そこなんだよね。
ちょっとのんびりし過ぎてて、物足りない。
企業のみなさーん、私を雇ってくれたら、マジで誰より働きますよ!!
って言っても、雇ってもらえないかしら?ダメ?

あ、でも先輩と会って、1つだけムカついた事が。
今日私は、なんとなく元々彼にもらった指輪をして行ったんだけど。
安物だって、馬鹿にされてしまった。
「オレは彼女にあげるなら、ちゃんとしたものを買うね〜」
……1500円の指輪の、なにがいけないのさ!

これはねっ、お互いの思い遣りの産物なのよ!
去年の今頃、彼は就活で忙しい中、私の気に入るものを買うために一緒に買いに行ってくれたのよっ。
でもって私は、就活でお金がない彼の事を考えて、わざと安い指輪を選んだんですっ。
彼は、もっと高いのにするように言ってくれたけど、「これがいいの!!」って押しきったんだから。
別にケチな男だったわけじゃないんだから(怒)!!!

……昨日から、元彼のために怒ったり、元々彼のために怒ったり。
私って、変な女。なんだかなぁ?
うーん、早く就職決めて、いい男探した方が良いのかも。
今日はいっぱいエントリーをしてから寝ましょう。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索